Tide pool
Tide pool — Azores, Portugal
Tide pool — Azores, Portugal
Atlantic splash — Azores, Portugal
Atlantic splash 2 — Azores, Portugal
Saltwater fall? — Azores, Portugal
Seawater drip — Azores, Portugal
Basking in the sun — Azores, Portugal
Atlantic sunrise — Azores, Portugal
Volcanic seashore — Azores, Portugal
White shines(Java-water dropwort) — Azores, Portugal
Duck in the shining — Azores, Portugal
Green in the lake — Azores, Portugal
Lakeshore — Azores, Portugal
Baby spot-billed duck — Azores, Portugal
Kissing duck — Azores, Portugal
Duck’s marching — Azores, Portugal
Tea plantation in the Atlantic 2 — Azores, Portugal
Tea factory — Azores, Portugal
Baby goose — Azores, Portugal
Blue and green — Azores, Portugal
Atlantic tide — Azores, Portugal
Atlantic ocean — Azores, Portugal
Latte in the afternoon — Azores, Portugal
Foot print — Azores, Portugal
Pigeon’s fly — Azores, Portugal
防空壕跡-その2 防空壕の横を通ってワンちゃんがとことこ僕に近づいてきた。ありがとう。君も元気に育ってね。 — 台湾、台東(Taitung) Forgotten war This dog ignores th … 続きを読む : 防空壕跡-その2 / Forgotten war
噛み跡 大好きなボール。かみすぎて葉の跡いっぱい。 いいだろ? はい。グッドです。かわいい。 — 台湾、台北(Taipei) His favorite ball He loves this ball. His … 続きを読む : 噛み跡 / His favorite ball
May I take your picture? はい。撮りましょう撮りましょう。かわいい口元。 あら、後ろに牛さんがいるね。川原に。 — 台湾、台東(Taitung) May I take your pic … 続きを読む : May I take your picture?
モフモフ犬 「いつもワンちゃんといっしょなの? モフモフのわんちゃんね。かわいい」 「ひとなつっこくてすぐ寄っていくんだ。。」 — 台湾、台北(Taipei) Pure fluff “Do you … 続きを読む : モフモフ犬 / Pure fluff
午後の目覚め ごめんなさい。お昼寝から起こしてしまったね。 屋根の上で大きくあくび。 — 台湾、屏東(Pingtung) Sorry to wake you You were taking an aftern … 続きを読む : 午後の目覚め / Sorry to wake you
My third place レンタカー看板の近く。誰も来ないmy third place. からっと風が抜けていった。 — 台湾、台東(Taitung) My third place Not home, n … 続きを読む : My third place
私の散歩道-その1 「ここ、私のお散歩ルートなの。どこからきたの?」 — 台湾、屏東(Pingtung) You’re so vain So, stranger, you think this p … 続きを読む : 私の散歩道-その1 / You’re so vain
私の散歩道-その2 「くんくん。この辺にいない犬の匂いがするよ~。」 — 台湾、屏東(Pingtung) Who do I smell? “Some other dog has been here. Inva … 続きを読む : 私の散歩道-その2 / Who do I smell?
Eye contact 線路跡を歩いていたらトコトコ、ワンちゃんが並んで歩いてきた。 目と目があっちゃったよ~。 — 台湾、台東(Taitung) Eye contact As I am walking al … 続きを読む : Eye contact
とろっとろっ・・・ カフェでお休み・・ お姉さんが注文していてもとろっとろっ。。 — 台湾、台北(Taipei) Do not disturb I stop at a coffee shop. Must be … 続きを読む : とろっとろっ・・・ / Do not disturb
My playground スズメちゃんが飛来。オブジェの下で一休み。 — 台湾、台北(Taipei) My playground A sparrow flies into my frame and perc … 続きを読む : My playground
Where have all my people gone? あんなに人々が往来していたのに、夜が深くなってシーンとなってしまった。とことこワンちゃんが出てきたね。 — 台湾、台南(Tainan) Where … 続きを読む : Where have all my people gone?
常連 昼間の何倍の人達がわいて出てくるんだろう? お店はまぶしく足音もにぎやか。そうそう。君も夜市の常連だったね。 — 台湾、墾丁(Kenting) Regular customer During the d … 続きを読む : 常連 / Regular customer
都会の休憩 台北の中の緑。クククク・・の声。 傾いてゆくお日さまの光をあびて鳩が一休み。 — 台湾、台北(Taipei) Downtime Central Taipei still has lots of g … 続きを読む : 都会の休憩 / Downtime
Amazing yellow 亜熱帯の空気が流れる。 極楽鳥がすっととまったように鮮やかに育っていた。 — 台湾、台北(Taipei) Amazing yellow That brilliant yellow … 続きを読む : Amazing yellow
月桃の実 厳しい夏が過ぎ、月桃の実が揺れていた。秋。 — 台湾、台北(Taipei) Survivor Autumn has arrived. This butterfly ginger berry has … 続きを読む : 月桃の実 / Survivor
真っ赤なおむすび 深紅のおむすびみたい。 ブーンとバイクが後ろを走っていった。 — 台湾、台東(Taitung) Good enough to eat These deep red flowers resem … 続きを読む : 真っ赤なおむすび / Good enough to eat
Dance in the water pool セキレイ君が、見て見て見て~!! 水を飲みに来て羽をふぁさふぁさと。水紋もきれいにできた。 — 台湾、墾丁(Kenting) Water Dance Oh, y … 続きを読む : Dance in the water pool / Water Dance
ジェット飛行機 ひゅーっと鳴いてびゅっと松の上を飛んだ。 シルエットが飛行機みたい。 — 台湾、墾丁(Kenting) Incoming I hear your scream as you fly over … 続きを読む : ジェット飛行機 / Incoming
A roar? Or a smile? 卑南(プユマ)族の2000年~5000年前!の広大な石の遺跡。茫然と立ち尽くしてしまいました。集落中心の月形石柱は見事な3m。 大きな口をあけているようにも、穏やかな横顔のようにも … 続きを読む : A roar? Or a smile?
落ち葉 石の遺跡のひとつ。 まあるく彫られた穴。 お祈り用なのかしら。 落ち葉がふわっとたまっていました。。 — 台湾、台東(Taitung) Nature’s offering? Another stone … 続きを読む : 落ち葉 / Nature’s offering?
飛翔 台湾最南端。海に向かって鳥が羽根をいっぱいに広げて頭上をピュッと過ぎていった。 山からの風が気持ちいい。 — 台湾、墾丁(Kenting) Soaring I am at the southern ti … 続きを読む : 飛翔 / Soaring
まあるい反射 ヤシの木の葉っぱが南風に揺れる 曲線がゆらりゆらり。。光っていた。 — 台湾、墾丁(Kenting) As the wind blows Dancing in the southern wind … 続きを読む : まあるい反射 / As the wind blows
やさしいシルエット 水をたくわえてちょっと部厚い葉っぱ。 うっすら透けて表面はやさしい白い繊毛がやさしく覆っている。 — 台湾、墾丁(Kenting) Growing gently The leaves ar … 続きを読む : やさしいシルエット / Growing gently
最南端ドラマ-1 雲間から光線が斜めに流れている。 雲の濃淡がオレンジに染まる。 最南端のドラマだった。 — 台湾、墾丁(Kenting) Deep south drama Light pours down … 続きを読む : 最南端ドラマ-1 / Deep south drama
最南端ドラマ-2 迫るサンセット。 水面が左から右まで光って一気につながった。真っ白に。 — 台湾、墾丁(Kenting) The climax approaches As the sun sets, sud … 続きを読む : 最南端ドラマ-2 / The climax approaches
一羽だけ 亜熱帯の豊かなマングローブ。 ひっそり一羽鷺がたたずんでいた。 — 台湾、台南(Tainan) All Alone Lush topical mangroves. A lonely egret st … 続きを読む : 一羽だけ / All Alone
ガジュマル ガジュマルが元気いっぱい。伸びたおひげみたいな気根はちょっぴり赤いんだ。 — 台湾、台南(Tainan) Bearded giant This giant banyan is full of li … 続きを読む : ガジュマル / Bearded giant
板根 大きく育った板根のライン。すーっと光っていた。 — 台湾、台南(Tainan) Powered by nature A line of giant banyan roots gleams in the … 続きを読む : 板根 / Powered by nature
Do not go –Latvia
樹齢 400年の足元。 この木は人々の歩みを、そして自然の変化、地球の変化をじっくり見ながら歩んできた。 江戸との人々の往来も、 戦争期の人々の労働も、爆弾が投下された時の火事のことも、 今ではスマホを使う人々の生活も。 … 続きを読む : 400 years
蓮は色々な国で出会う。 たとえば、アメリカの南部フロリダの水の中 でも元気に育っている。でも、日本の蓮の花 は大きい。 真夏の炎天下、めいっぱいにおひさまをあびて 鮮やかにピンクや白のはなびらを広げる。 みごとな葉っぱは … 続きを読む : 2000年を超えて-Beyond 2000 years
え、あんなにかわいらしかったのに、 なんと妖艶な。。。 というくらい一年で変身するドウダンツツジ。昭島には元気に沢山。 春はウキウキ、秋はドキドキかしら。 樹形がまた美しい。 都心だとせいぜいひざくらいまでの高さで止 … 続きを読む : 変身-Transformation of colors
自然の赤い色は多くの人々を一気 に引き付ける。 日の出や日の入りがそうだけど、 秋のもみじもね。 見上げるとせまってくる真赤な 真っ赤な空。 一年間、お日さまを目いっぱい 受けて育ったからこその赤なんだね。 こんな素敵な … 続きを読む : 深紅-Deep red
古墳あと。多摩川を望む空がすーっと 広がっている。昔からこの景色は人々 の心にささってきたのだろう。 午後、陽が傾いてくるとくっきりシル エットが現れてくる。傾きが強い冬は 特にそう。 巣に帰る前。一族で集合していたつぐ … 続きを読む : シルエット-silhouette
春。 おひさまがあたたかい。 ゆったりそのひざしを実感できるとうれしい。 30年前に染み込んだ水が地表にきらきらと。。 しだれ桜の中をメジロがいったりきたり。 影の動きが時の流れ。 “春の日に” ; 昭和館 4月  … 続きを読む : 春の日に-A day in spring
Sunset reflection –Latvia
Path to the sunset –Latvia
Water reflection –Latvia
Watch tower –Latvia