2018年出版(日本カメラ社※) 3,300円(新価格・税込み) 残、僅少。
T. Tanaka のENCOUNTERSシリーズ第三・第四作。Photo, essay by T. T. Tanaka, Designed by 石山さつき フルカラー、144ページ。A4変形。2-in-1 sleeve装丁。ブルーの本とシャンパンイエロー本の二冊がスリーブの中におさまっています。(各72ページ)
8000km North of Tokyoのサブタイトルのついたブルーのグリーンランド本には、一分たりとて同じ景色がない圧倒的な氷山の浮かぶ北極海、まっすぐ突き進んでくるサンセットの光線、氷山を生み出す最大氷河、そこにすむ人々のスマイルややんちゃな子供たちの日常、そり犬や鳥さんたちのかわいい姿などがおさまっています。グリーンランドは地球上最大の島です。
8000km West of Tokyoのサブタイトルのついたシャンパンイエローのウクライナ本。こんなに町がかっこいいとは・・。ハプスブルグ家の影響下の歴史を残すリビウやキエフ、地中海とつながる黒海に面した港町オデッサ。日本にとってはなかなかなじみがない国。かつてのチェルノブイリ原発事故やロシアとの摩擦のことなどを聴くと暗いイメージになるけど、親日の人も多く、音楽やクラシックバレーやアートは盛んでワインやシャンパンなどはとてもおいしいし、ここがボルシチの源流という人も多い。そんな町はもうデザイン的に素敵な要素にあふれていて・・ びっくりするユニークな視点も、くすっと笑うT. T. Tanaka流の切り取りも満載。かっこいい女性たちやかわいい子供たちも猫ちゃんたちも・・。行きたくなっちゃいますね。フランクフルトからすぐですもの。
※2018年銀座 ギャラリー58にて個展ENCOUNTERS in Ukaraine開催。また、ウクライナ現地キエフで開催された日本文化dayやリビウにて写真集からの作品20点を展示、スライドトークも合わせて開催、また、UATVにて日本人フォトグラファーとしては初の特集番組(15分)が制作・放映された↓
https://encounterswebdotcom.files.wordpress.com/2019/06/tttanaka_touchpoints_eng_japanese.mp4
※月刊「日本カメラ」は1948年創刊2021年4月に休刊、会社は清算となりました。T. T. Tanaka氏の好意により残り僅少部数ですが、みつばち文庫より優先販売可能となりました。諸般の都合により新価格となっていますがご了承くださいませ。


























































