おしらせ / News (2021)

News

最新のお知らせ


(2021.11)

■2021 11 ; 写真集「ENCOUNTERS IX–Life Cute and Beautiful–いきものたち」をみつばち文庫(代表;山本貴代)から出版しました。コロナ禍であえていないのは人々だけじゃなくていきものたちにも会えていません。国内外の日常で遭遇するかわいいいきものたちの写真を約230枚。綴じない本として、ふたが回転しそのままフレームとなって好きなページが飾れるBOX入りとしました。デザイナーは石山さつきさん。

(2021.11.13)

20211113_1
ENCOUNTERS IX 発売。
綴じない230pages。かわいい世界のいきものばっかり。本のまま飾れるBOX入り

今回は生き物たちとの遭遇。地球上には生き物たち, いっぱい。その地球は大変なことも多いけど, 日常で出会う生き物たちの素敵も沢山。この15年間を振り返って国内外からその瞬間を集めました。野良猫ちゃん, 野良犬ちゃんも沢山登場。彼らはそのコミュニティーの人々の鏡だなあと思います。人々が優しいと彼らも優しい。。 わたしたちの世界が心温まるものになりますように。人間だけじゃなくって、地球の多様性を考える身近なほんのきっかけに・・
クリスマス, 新年, バレンタイン, お誕生日などにそのまま飾れるフォトブックをシニアから大人, 子供たちまでどうぞ。 旅に行けない人たちにも。
綴じない本第2 弾。230頁 3,300円(税込み) ふたがそのまま回転してフォトフレームになるBox(みつばち文庫)
★送料無料。出版記念としてT.T.Tanakaのいきものフォト生写真1枚プレゼント!!

20211113_2 20211113_3


(2021.11.01)

■2021 11/1~6;銀座、ギャラリー58にて個展、「ENCOUNTERS IX–Life Cute and Beautiful–いきものたち」開催、国内外の日常で遭遇するかわいいいきものたちの写真35枚を展示しました。版画家としても活躍されている歌手のジュディ・オングさんをはじめ、約400人の方々にご来廊いただきました。

(2021.10.25)

20211101_1“ENCOUNTERS—Life Cute and Beautiful いきものたち”
by T. T .Tanaka : 第6回写真個展 11/1月~6土 12:00 ~19:00 (最終日17:00まで) 銀座, ギャラリー58 にて。
35枚の大サイズ写真。今回は世界の生き物たちとの遭遇。コロナ禍で人々にも生き物たちにもあまり会えてないけど彼らの存在も忘れずにいたい。私たちの世界がほっこりしますように~ そのまま飾れる新ボックス入り綴じない写真集ENCOUNTERS IX (みつばち文庫)先行発売–4枚フォトポストカード付き。T. T. Tanaka は会場にずっとおります。皆さまにお会いできると嬉しいです。入場無料, お気軽にどうぞ (和光 裏, メトロ銀座B2出口からすぐ)

20211101_2?20211101_3?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


(2021.06)

■2021 上期;シリーズ写真集ENCOUNTERSを出版していただいた日本カメラ社が活動停止となったため、既刊のENCOUNTERS I~VIIIをみつばち文庫から再発売(新価格)とし、これらを改めて購入できるようにいたしました。https://mitsubachibunko.com/

(2021.02.18)

“スワニー河 から 故郷へ”
ピアニスト/作曲家 @石垣絢子 さんとコラボ動画第三弾

多摩川は昔よく氾濫し人々の悲しい思いもあちらこちらに残っています。
スワニー河はアメリカ南部ジョージア州からフロリダ州を横切りメキシコ湾まで流れていま。かつて厳しい労働の下で、人々が故郷への思いをめぐらせていた河の流域。 でもこんこんと河に流れ込む多くの泉からの水は今も美しい。
昭島とアメリカとの歴史的なつながり。私自身が20代で目のあたりにした 美しいスワニー河がすっと頭に浮かびました。 
時は流れても感じる人々の様々な思い, そしてやさしさ。多摩地区昭島の素敵な自然とともに。(撮影は2018年) コロナ発生後、2020年はあっという間に過ぎ2021年に・・。

普通に流れる時間の素晴らしさを改めて感じます。皆さんが動画で一息つくことができれば・・。 

「スワニー河」から「カントリーロード」、「この道」、そして「故郷」まであの4曲のメドレー。


動画URL→https://encounterswebdotcom.files.wordpress.com/2021/02/akishima4.mp4


(2021.02.18)

フォトグラファーT. T. Tanaka (田中廣)です。
作詞家の 湯川 れい子 さんにお声かけいただき 1:1 でお会いしました!
毎月執筆連載中のコラム, 旅はENCOUNTERS (Container/anna magazine 須藤 亮 編集長) のワイオミング篇で取り上げたアメリカ国定公園第一号のDevils Towerと彫刻 (武藤純九 作 ) のこと。この実現背景に湯川れい子さんのネットワークと巡り合わせとお力が。。!! 彼女が勇退直前のブッシュ元大統領と先住民の代表の方を懸命に繋がれていなければ実現しなかったものでした。無私のお気持ちには頭が下がり涙が出ました。 たまたま私がワイオミングに行ったのも,その中でなぜか日本人があまり行かないDevils Towerに行ったのも, 武藤順九さんと某相撲部屋の2階でたまたま遭遇したことも。。たーくさんのことが奇跡的につながってできたコラム写真と記事でした。 今や民族や宗教を越えて日本人彫刻家作品が多様性にあふれるアメリカの日常に着地。子供たちが走り回っているのを, 御覧になられて大変嬉しいと。。今のアメリカを考えると本当に感慨深いものがありますし、一人でも多くの方々にも伝わると嬉しいです。彼女の名前は台座に刻まれているわけではないけど。。
湯川れい子さん、これからも素敵な笑顔を~~
関連のワイオミングの連載。よろしかったら御覧くださーい(無料です)↓
https://container-web.jp/local/17492.html
バチカンとインド ブッダガヤとDevils towerと多摩の昭島!に武藤順九彫刻が自然の中に展示されています↓
https://www.june9-showa-no-mori-akishima.jp/
Thanks for 木村 慶 溝口加奈 瀧口 希望 富永 宏 幸田 義康 大鳥賢二 山本 貴代


(2021.02.15)

■2021 0215 12:00~14:00 狛江市ローカルFM(コマラジ 85.7) AFTERNOON NAVI 「Good day Monday」(相川ひとみ/尾中香尚里)にみつばち文庫主宰, 山本貴代さんと共に出演。ENCOUNTERS in Pakistan — Smiles and colors についてご紹介・歓談いたしました。