風車 / Where have all the people gone?

風車 木が一本。風車が一基。大草原をゆっくり川が流れる。 厳しい冬がようやく終わりのんびり時間が流れています。 枝も止まり風車も止まったまま。 人影はなかったけど、 鳥の声がにぎやかだった。 そうそう、さっき蛙が飛び込み … 続きを読む : 風車 / Where have all the people gone?

やっぱり先端で鳴きますか / Does this bird have talent?

やっぱり先端で鳴きますか そ、そうですよね。 やっぱり先端にとまりたいよね。 少しでも高いところ。 気持ちよさそう。 もっと大きい鳥かと思った…。 振り返ったら遠く バイソン( 野牛) のファミリーが ゆっくり道端を過ぎ … 続きを読む : やっぱり先端で鳴きますか / Does this bird have talent?

監視中 / One Bird, One Man, Two Poles and a Lamp

監視中 鳥は鳩一羽。 人は僕一人。 身体ひねってしっかり見られちゃいました。 川の近くの公園。ベースボールもできるんだよ。 電柱のライトは見下ろすにはいいスポットなんだね。 _ アンスリー、ネブラスカ州、アメリカ One … 続きを読む : 監視中 / One Bird, One Man, Two Poles and a Lamp

友達ん家に行くの / Stepping Out

友達ん家に行くの 学校終わるといいなあ…。 金曜の午後です。 サンダルはいて元気よく駆けていきました。 外人の僕にも手を振って。 元気に育ってね~。 ゴムサンダルの音がいつまでも聞こえていた。 その時僕はタイムスリップし … 続きを読む : 友達ん家に行くの / Stepping Out

遊びに行こーっと! / Let’s Play!

遊びに行こーっと! 男の子がお家から公園に向かって一気に駆けていきます。 真ん中右にある遊具に。 広い空。飛行機雲が斜めに走っています。 人は彼だけ。飛行機雲が薄くなっていく。 _ バーウィン、ネブラスカ州、アメリカ L … 続きを読む : 遊びに行こーっと! / Let’s Play!

橋の上で出会ったカウボーイ / A Man Needs a Friend

橋の上で出会ったカウボーイ ロシア人設計者による古い鉄橋。ひたひたと川の音。車の音はしません。ハイウェイは少し離れたところに移動してしまったんだね。川べりから愛犬と一緒に上がってきたカウボーイ。「いいところだよ。この子は … 続きを読む : 橋の上で出会ったカウボーイ / A Man Needs a Friend

テールランプの半世紀 / Tail Lamp

テールランプの半世紀 わー 凄い。絞っているし、縁がデコボコしているし、 真っ赤だし、緑のペイントだし。 50年前の車を生き返らせて大切に乗っていて嬉しい。 いい町だね。人は少ないけど。 _ ブロークンボウ、ネブラスカ州 … 続きを読む : テールランプの半世紀 / Tail Lamp

金曜の夜 / Time for a Beer Before I Say Goodbye

金曜の夜 たそがれ。夕焼け。 一週間終わったのだ~。 というキモチになりました。 明日は天気よさそう。 帰路につくトラック。ネオンサイン。 昔よりエンジン音がライトになったけど、 何故かやっぱりビールを想像してしまう…。 … 続きを読む : 金曜の夜 / Time for a Beer Before I Say Goodbye

レッドワンピースin ダウンタウン / Red One-piece Downtown

レッドワンピースin ダウンタウン レンガ造りの建物とツタは古い大都市の定番。 うっすら見える看板の跡もね。 緑のトンネルから現れたレッドワンピースは スマホも一緒だった。 そう。こんな感じの歩きの時、 気分はウキウキな … 続きを読む : レッドワンピースin ダウンタウン / Red One-piece Downtown

日曜の昼下がり / Sunday Afternoon

日曜の昼下がり 一気に夏の日差し。 浮かぶ羊のような雲。 フェスティバル会場に 肩を落としてボチボチ向かう人たち。 肩を上げて早くも帰ってきた女性。 きらり肌とサングラス。 聞こえてくる地をするサンダルの音。 遠くからの … 続きを読む : 日曜の昼下がり / Sunday Afternoon

馬車を横目に… / Who Rides Here?

馬車を横目に… 白い馬車停まっています。 石畳と旧町並。 観光資源ですね。 馬の蹄の音も一瞬静まった昼下がり。 ローカルの人たちは殆ど馬車に乗らないけれど町の自慢です。 うん? 違った。 子どもの時は一度は乗ってみるって … 続きを読む : 馬車を横目に… / Who Rides Here?

踏まれてきたマンホール / Never a Day Off

踏まれてきたマンホール マンホールのふた。 設置されたのは何年前なんだろう。 かつては、もっとアメリカ車の太いエンジンの音が響いていたんだろうね。 軽い音の車が増えてきた。 太くても軽くてもマンホール蓋には錆びる暇はない … 続きを読む : 踏まれてきたマンホール / Never a Day Off

カラフル消火栓と移動式バー / Street Seen

カラフル消火栓と移動式バー はじけた男女の声が聞こえてきた。 足ふみ移動式バーなんですね。 古くからある消火栓もびっくり。 緑と黄色のメークにすでになっちゃってますけど…。 _ オマハ、ネブラスカ州、アメリカ Stree … 続きを読む : カラフル消火栓と移動式バー / Street Seen

フロリダから来たぜ。 / All the Way from Florida

フロリダから来たぜ。 「いや~ ピカピカ。かっこいいね! 自分で仕上げたの?」 「そうだよ~」 「どこからきたの?」 「フロリダから運転してきたんだよ~」 (平気で1600km はあります) _ オマハ、ネブラスカ州、ア … 続きを読む : フロリダから来たぜ。 / All the Way from Florida

ブーン。空を飛ぶ。 / Up, Up and Away!

ブーン。空を飛ぶ。 そうそう。 空を飛んでるのよね。 ブーン。さっき、ジェット機が飛んで行った。 そうか、ここでは飛行機になりきるのね。 あの小さな田舎町では きっと鳥になりきるんだろうね。 _ オマハ、ネブラスカ州、ア … 続きを読む : ブーン。空を飛ぶ。 / Up, Up and Away!

御者たちのショートブレイク / Welcome Break

御者たちのショートブレイク 観光用の馬車の御者たち。 つかの間の休息。 急いでコーラ、ビスケット。 そう、甘いものはエネルギー補給に。 それにちょっぴり幸せになれるし…。 _ オマハ、ネブラスカ州、アメリカ Welcom … 続きを読む : 御者たちのショートブレイク / Welcome Break