べんがら壁とやもり / Gekko
べんがら壁とやもり 岡山の旅館で竜馬が泊まった部屋。べんがら壁で赤い色。 日没も近い頃。すすっとやもりが一匹。 … 続きを読む : べんがら壁とやもり / Gekko
べんがら壁とやもり 岡山の旅館で竜馬が泊まった部屋。べんがら壁で赤い色。 日没も近い頃。すすっとやもりが一匹。 … 続きを読む : べんがら壁とやもり / Gekko
木漏れ日のトカゲ 西表島です。 真夏。せせらぎに沿って滝に向って歩いていました。 仰ぎ見ると巨大なシダの木々。 … 続きを読む : 木漏れ日のトカゲ / In the spotlight
リス一匹 アメリカ大陸の最南の州、フロリダ。大きく茂る樫の木、そしてその枝にかかりながら 空気中の湿気を吸って … 続きを読む : リス一匹 / Intruder
フロリダの湖 じりじりと真上から太陽が照りつける真夏のフロリダ北西部。 メキシコ湾に流れ込んでいるスワニー川近 … 続きを読む : フロリダの湖 / Head’s up
ワニと亀 これもフロリダ州なのですが、その中でも南のマイアミ近くにある、エバーグレイズ国立公園です。 といって … 続きを読む : ワニと亀 / Neighbors
こんにちは これは日本です。 お堀にいる亀を上からとらえました。 亀は僕が上にいることをしっかりわかっています … 続きを読む : こんにちは / Turtle zen
夏のお散歩 気持ち良さそうに亀さんがお散歩。 富士山の麓。湧水が市内の溝に流れています。 こうやって四季の山々 … 続きを読む : 夏のお散歩 / Deep perspective
おっとっと アメリカ、フロリダ州、エヴァーグレイズ国立公園内です。 巨大な色のはっきりしたバッタでした。 ぶん … 続きを読む : おっとっと / Topsy-turvy
てっぺん この虫は大きさ5mmくらいです。 黒瓜葉虫(クロウリハムシ)というらしい。 よっこらよっこら葉っぱの … 続きを読む : てっぺん / Reaching the top
頂上へ 虫の顔は色々。面白いですね。これは結構ひょうきんな感じ。 お話や映画に出てくる想像上の生き物ってやっぱ … 続きを読む : 頂上へ / Who? Me?
Morning 静謐というのがぴったり。タスマニアの海に近い湖の朝。 突然鳥の影が…… コンクリートのような構 … 続きを読む : Morning / Tranqility
鷺一点 城崎の円山川沿いの竹藪です。 夏の暑いお盆。朝からセミが元気よく鳴いている日でした。 山の斜面の深い竹 … 続きを読む : 鷺一点 / White spot
陽がのぼる 日よけのヨシズ。海から陽が強烈に昇りまぶしい。 イタリアの南部、ポジターノ海岸です。 キラキラする … 続きを読む : 陽がのぼる / The rising sun
流れつきて… いつから砂浜には足跡があるのが普通と思っていたんだろう…… 全く人の足跡がなく、風の通りに沿った … 続きを読む : 流れつきて… / Floating life
お魚さん 伊豆半島沖には火山のある伊豆大島が。 島から北を見ると富士山が見えます。写真の左下に陣取っています。 … 続きを読む : お魚さん / Fish or man
朝~! ガルルルル…… と鳴いた朝のカモメ。 漁港のマストの上。 堤防で集中している釣り人のおじさんたち。 ほ … 続きを読む : 朝~! / A good day to go fishing
誰もいない海 これも伊豆半島です。道路は廃止されていて今では車は通りません。 でもこの上の方に人家はあるんです … 続きを読む : 誰もいない海 / Just the two of us
旅館の仔猫ちゃん 伊豆半島には温泉地があちこちに。 これは湯ヶ島。旅館に居ついた仔猫ちゃん。 寒い日でした。灯 … 続きを読む : 旅館の仔猫ちゃん / No room at the inn
帰宅 ぶーんというわずかだけど低い響きが…… 振り返るとなが~い足の蜂。 もう使われていないような消火栓に向か … 続きを読む : 帰宅 / Sweet home
公園 設置されて何年たったんだろう? 何人の子供たちがこの遊戯具で遊んできたんだろう? もうあまり見なくなった … 続きを読む : 公園 / Playground
ゆず実り かんきつ類、ゆず。 一年かかって実がなります。 重そう。見守られてちゃんと大きくなったね。 かんきつ … 続きを読む : ゆず実り / Yuzu
朝の目覚め パリのコンコルド広場。早朝。 もう、ランニングしている人が。 空には飛行機雲がはっきり交叉して。晴 … 続きを読む : 朝の目覚め / A Morning Walk
セーヌ河にて パリ、セーヌ川。橋が幾つもかかっています。 こんなふうに臨時でお店も出ちゃいます。 主はどこに行 … 続きを読む : セーヌ河にて / Bridge across the Seine
朝… 秋深き、パリの朝。セーヌ河の橋、ポンヌフ近く。 なが~いコートを着た老人のお散歩。 古い建物は当たり前の … 続きを読む : 朝… / Cinematic scene
パリ、朝 平日の朝は忙しい。あわただしい。 職場に向かう大人たち。 子供たちも学校に。 お店なのかな。大きな木 … 続きを読む : パリ、朝 / Strange encounter
おばあちゃんと一緒 イタリア、ポジターノ。 海辺の町、朝陽があがります。おばあちゃんに手をひかれて子供が坂を上 … 続きを読む : おばあちゃんと一緒 / Eternal moment
夕暮れ時 おっと、危ない。海に落ちないでね~ 地中海。イタリア、ポジターノ。 観光地なので世界各国から人々が訪 … 続きを読む : 夕暮れ時 / Danger!
遠望 ニューヨーク摩天楼。やっぱり上っちゃいます。 ああ、寒かったな。これは雪も舞った1月。 有料の望遠鏡。少 … 続きを読む : 遠望 / What does she see?
空き地 フロリダ州North Central 地方の小さな町。 鉄道の駅が近くにあります。 ヤシの木が空き地に … 続きを読む : 空き地 / Empty lot
ニューヨーク州Long Island です。 1月。しばれる寒さの雪舞う夕暮れ。 もう日は沈んでいます。わずか … 続きを読む : A man in the sea / Shivers
駅舎往来 ミャンマー、ヤンゴンです。 古くから鉄道がひかれています。 向こうに見えている建物は駅舎です。 人々 … 続きを読む : 駅舎往来 / On track, but to where?
車窓より。カザフスタン 中央アジアの大草原の国 カザフスタンのアルマティの駅です。 旧ソビエトが建設したホーム … 続きを読む : 車窓より。カザフスタン / Where is their future?
少年バス車掌 ミャンマー、ヤンゴンの少年バス車掌です。 行き先を声高に往来に向って叫び、乗客を呼び込んでいます … 続きを読む : 少年バス車掌 / Exhausted
店番 ミャンマー、ヤンゴンは大商業都市です。 こっちもあっちもお店だらけのエリアが中心部にあります。 子供たち … 続きを読む : 店番 / Waiting, watching
日本好き ミャンマー、ヤンゴン、裏通り。 膨大な運輸量を処理するために、自動車だけでなく、自転車も総動員です。 … 続きを読む : 日本好き / Taking a break
歩道 パキスタン、ラホールです。 人々の行き交う階段の隅に野良犬のこどもが…… 人々は犬につらい当たりはしない … 続きを読む : 歩道 / A dog’s life
わが町@パキスタン 外を見つめるひとりの男。Lahoreの誇る宮殿跡から。 ひやっとした大理石の床に裸足。 緑 … 続きを読む : わが町@パキスタン / Gaze
Florida Beach Series 1 宝さがし マイアミビーチの朝。 ビーチで趣味の古コイン探しをする … 続きを読む : 宝さがし / Searcher
Florida Beach Series 2 ちょっと休憩 湿地帯の上をすべるように行くエアボート停泊中。 黒 … 続きを読む : ちょっと休憩 / Airboat with bird
Florida Beach Series 3 潮音 白いビーチに白い貝殻。 ざざっと波が来て一瞬その姿が見えな … 続きを読む : 潮音 / The sea speaks to me
Florida Beach Series 4 ひとり… 母と小さい弟と一緒にビーチに来た娘。 ひとり、立ちあが … 続きを読む : ひとり… / Deep thoughts
カップル フロリダ北東部の大西洋海岸の、クレッセントビーチ。 どこまでも続く白いビーチ。車も走れます。 パラソ … 続きを読む : カップル / Envy